tjinjin's blog

インフラ要素多めの個人メモ

2014-01-01から1年間の記事一覧

AWS本を読んでみたと今年を振り返って

AWS本読んでみた 時間が取れたので、いまさらながら本をもとにAWSに触れてみました。触れた理由は、次の会社で使うからっていうのもありますが、前から触ってみたいと思ってました。Amazon Web Services 基礎からのネットワーク&サーバー構築作者: 玉川憲,片…

転職活動しました

転職活動が一区切りつきましたので、備忘録的に書いておきます。これから転職する方の参考なればいいなと思って書きたいと思います。 活動の概要 活動期間 2014年8月~10月の2か月間(実際の選考等で考えると1カ月半) 活動結果 応募/書類選考落ち/一次面接…

scalaを学習します

元々Javaを使ってきた訳ですが、このたびscalaを使い始めることにしました。理由は下記のような点です。 関数型言語を使ってみたい(Ocamlを少しいじったことがありました*1) スクリプト言語のように気軽にかける言語がいい これまで使ってきたJavaの知識が…

Railstutorial学習記録3

今3章をやっています。2章やっているときにいろいろエラーが出て、?と思っていましたが 3章でもエラー。どうやら railsのバージョンが4.1.4になっていたようです。 (確かに昔、serverspec試すときにrails導入してたような気もします。)グローバル領域のバ…

Railstutorial学習記録2

続きから。今日のエラーはこちら rails consoleを叩いたときに発生 `to_specs': Could not find 'railties' (>= 0) among 14 total gem(s) (Gem::LoadError) gemの中にrailtiesが見つからないって言ってるみたいです。gem listを叩くと入ってそうなんだが。 …

Railstutorial学習記録1

railstutorialではまったところをメモしておこうと思います。2.2 rails generateしたときにエラー $rails generate scaffold User name:string email:string ~/work/rails_projects/demo_app/config/environments/development.rb:1:in `<top (required)>': undefined method </top>…

シェルスクリプトの空文字チェック改++

昔に書いた記事が見にくかったので、作り直します。最近シェルスクリプトを書けと言われていろいろ試行錯誤していまして、使えそうな情報をまとめておきます。 シェルでパラメータの空文字チェックを行う際、今まではif文を使ってこんな感じでやってました。…

Java6でデスクトップ用ファイル監視アプリ作ってみた

転職の準備ということで、簡単なアプリを作ってみました。(ベータ版) アプリ起動後、監視対象のファイルを選択します。 1分ごとにファイル監視し、通知領域に表示がでます。 更新を検知(更新日時)した際には、いつ更新されたかファイル情報を取得しWARNI…

適職フェアに行ってきた

転職活動を本格的に始めなきゃなーと思っていてたまたま フェアがあるということだったので、参加してきました! 入場後のキャッチがすごい!!! 初めて参加したのですが、すごいですね、 人事担当者が通路にはみ出していて両側から声をかけられる事案が発…

H26情報セキュリティスペシャリスト試験結果

先日行われた情報セキュリティスペシャリスト(SC)試験ですが、無事合格しました。正直に言って不合格だと思っていたのでほっとしています。参考までに、使った参考書は下記です・情報セキュリティの基礎固め。暗号についての勉強に。新版暗号技術入門 秘密…

docker上のコンテナをansibleで構成管理する

いまだに手動で環境構築する会社が嫌になってきたので、Web界隈の 技術を試してみたくて触ってみました。自分用メモです。 chef等と違い、エージェントのインストールなどがいらないため、会社でも もしかしたら使えるかもしれないですね。 前提 ホストOS(w…

virtualbox・vagrant・dockerの導入メモ

新年あけましておめでとうございます。 最初の日記は目標書こうと思ったのですが、環境構築やってたので、 ブログ上でメモしておきます。 目的 windows7へvirtualbox・vagrant・dockerを導入する。 今までVMwarePlayerを利用してましたが、環境構築に時間も…