5月の読書ログとの振り返り
4月いっぱいで前職を退社しており、時間がたくさんあったのでその中で学んだことをいつもの読書をログと合わせて書き留めておこうと思います。
読書ログ
- 作者: ミック
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2016/07/11
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
SQLはなんとなくしか学んだことがなかったので、一度しっかり読んでみようと思いました。本当は達人に学ぶSQLをやるだけの予定でしたが難易度的に最初は簡単なものでやっていったほうが効率いいかもと思いこちらからはじめました。
- 作者: ミック
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2013/06/20
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (5件) を見る
ゼロからはじめるデータベースで基礎を押さえたので、次にこちらを読みました。内容的には若干被る部分がありましたが難易度がこちらのほうが高く、ちょっと抽象度を上げてSQLの思想みたいなものまで書いてあってよかったです。本の中でSQLは関数型言語に近しい部分があるという部分があり、そこらへんが興味あったので次の本につながります。
プログラミングの基礎 (Computer Science Library)
- 作者: 浅井健一
- 出版社/メーカー: サイエンス社
- 発売日: 2007/03
- メディア: 単行本
- 購入: 17人 クリック: 409回
- この商品を含むブログ (126件) を見る
ずっと積んであり、プログラミングの概念みたいなものを理解したくて読んでみました。とてもよかったので別エントリでまとめようと思います(やらない可能性もあります)。簡単に言っておくと、関数型言語Ocamlを使ってメトロネットワーク問題を解いていくのに必要な知識が学べる本です。Ocamlやメトロネットワークを解くことが目的ではなく、関数型言語の概念について学べる本だと思います。
振り返り
勉強編
1ヶ月あればたくさん本を読めるぞ!と思ってましたが間違いでした。。。前半はサボってしまった。
最初はスクラム的に計画を立ててやろうと思ってましたが、どうやら自分はそこまでストイックな人間じゃないことがわかってきたので、アウトプットベースで進捗確認はせず、時間ベースですることにしました。
Toggl - Free Time Tracking Software
導入後は集中して勉強に取り組めました。Togglのいいところは"進んでいる感"が時間という定量的なもので見えるところ。5月前半はシステムパフォーマンス本を中心にすすめていましたが、圧倒的分厚さの前で途中で心が折れてしまいました。途中からTogglを導入することでタイマーのボタンを押すと勉強スイッチが入る体制になりました。習慣大事。
また、勉強中はSNSとかを基本みないようにし、最大でも1時間半たったら休憩するようにススメてましたが集中力の維持にかなりよかった。
あとはカフェっぽい曲を流しながら勉強したのもよかったのかもしれない。勉強時間もあまり長くはせず6時間を目安にしていました。
自宅環境編
特段大きな買物などはしてないですが、
- 部屋にあったいらないものの掃除
- 勉強机周りをリニューアル
- Switchをお出迎えできるようにゲームラックを掃除
などをしました。
健康編
体力的に若くない年齢になってきているので、抜本的な見直しを図るべくいろいろやりました。
まずは運動をしないと、と思ったので下記をやってました
- エアロバイクをアニメ見ながら漕ぐ(30分)
- 自重トレーニングを腕立て->腹筋->スクワットのローテーションで毎日どれかしらやる
- ラジオ体操をする
- 雨が降ってなければ近場を散歩する
前半はあまり続かなかったですが、後半からはほぼ毎日実行できるようになりました。最初はToodleのHabit機能でチェックしていましたが、最近は習慣化できているのでチェックまではしていません。体重が大幅に減少したとかはないですが、体調を崩しにくくなった気がします。テニスとかフットサルとかスポーツを始めたいお気持ち。
食事については栄養について学ぼうと思いましたがコストが高そうだったので、厚生労働省が出した「日本人の栄養摂取基準」を読みどんな食事をすればよいかを何となく学びました。 www.mhlw.go.jp
あまり下手なことは書けないですが、各栄養素の特性(ビタミンで言えば水溶性・脂溶性とか)を把握してどう食事に盛り込んでいくかを意識しました。
食事については基本的に自炊するようになり、
- 毎食何らかのサラダを食べる
- 品目を増やす
- 日本人の食生活で不足しがちな栄養素を意識する
という感じになりました。個人的おすすめはきのこのレンジ蒸しと水菜と豆腐のサラダです。簡単!
睡眠についてはmisfitを使ってトラッキングしており、1ヶ月の平均をみると起床時間や就寝時間にばらつきはあれど、だいたい8時間睡眠でした。たぶん自分にとってこれがベストな睡眠時間だと思われるので、ちょっと長すぎる気もしますが維持していきたいと思います。
先日fitbit alta hrを買ったので、そっちでモニタリングするようになりました!心拍数取れるの便利!
【日本正規代理店品】Fitbit(フィットビット)心拍計+フィットネスリストバンド Alta HR Large Black FB408SBKL-CJK
- 出版社/メーカー: Fitbit
- 発売日: 2017/04/24
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
まとめ
1ヶ月という時間は最初は長いかなと思いましたが、いろいろやるには案外短かったです。ただ、この1ヶ月の間でいろいろな仕込みができたので、今後仕事をしていく上でも・生きていく上でもプラスになったのではないかと思っているので、お休みとってよかったです!
6月から新しい会社なので頑張って朝起きます!